2019年3月20日水曜日

第九十九回ハッピーマンデーズ




おはようございますこねこのこころです。

でん!やってきたのは阿佐ヶ谷。素敵な青空というわけでロックンロールをしに来たわけです!!

スパさん!



弾き語りでとてもソリッドな歌を聴かせてくれた。サイケデリックムービーやお店の歌を一人で小粋に歌ってくれた。

特に凄かったのがエマさんと酒井少年

エマさんのクリープハイプを少し聴きやすくしたような声と酒井少年が作る下ネタじゃない桜の曲がとても名曲なのです。



エマさんが酒井少年に目立たないように気をつけて!と言われてるのが印象的だった。



ダニオさんも昔と最近を織り交ぜて演奏。

バンド演奏になったときは感動が訪れた。


生田さんもバンド編成になってド派手で豪華なのです。

山路は

1曲目は妖怪のパーティー

2曲目はReborn

3曲目はズーイデシャネル

2巡目は

1曲目はサンダーバード

2曲目はトキメキexpress

3曲目はションベンライダー

失敗しながらも攻めの素敵な曲を演奏できたのです!!


ライブのお知らせ

山路貴澄

3月23日土曜代々木バーバラ

Soul Trip Garden
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DOOR 2500/3000(1D600)
Act:幽霊会社みちづれ/橋本勇介バンド/kubobon(meril)/山路貴澄

3月27日水曜小林さん企画両国sunrise

4月2日火曜東高円寺UFOCLUB

4月6日土曜東新宿TKO蒼伎さん企画

4月10日水曜ロク嘘

4月11日木曜高円寺で修行

4月21日日曜新高円寺スタックスフレッド

2019年3月19日火曜日

運び屋という映画を見て


おはようございますこねこのこころです。

でん!最近見たのはクリントイーストウッド監督の最新作運び屋。

88、89歳の監督は高齢者の麻薬の運び屋の話にビビり映画化したのだとか。

何でもその運び屋、無事故無違反の模範ドライバーであり、おじいちゃんであるが故に全く疑われなかったのだとか。12回近く運んで何億円相当もの麻薬を運んでいたのだ。

花を育てるのが職業の主人公は周りからもチヤホヤされ人気者。しかし家族はほったらかし。次第に花を育てるビジネスがうまく行かなくなったときに運び屋の誘いを受け開始、きっと最後に家族にせめて金くらいは出して楽させたい、みたいな気持ちも感じた。

どうやらこの人物とイーストウッドさんの人生が重なる部分があるらしく、散々遊んで家族もほったらかしにしたけど俺、悪いと思ってるよ!!ごめんよごめんよ!という内容なのです。見る人によってはアンタ!!全然反省してないじゃん!!という人や、自虐的なことをよく作品までに昇華した!という意見など様々な反応があるのです。

若者になんでもスマホか!と言うシーンや、悪気もなくニガーと言ってその言い方は今はちょっと…と黒人に苦笑いされるシーンなどグリーンブック同様のおっちゃん視点の黒人の捉え方にも注目してしまう。

居酒屋や職場で、

おまえな、よく聞けよ。カミさん泣かすなよ!子供は大切にしろよ、仕事には程よく打ち込めよ、車の修理くらいはできるようになれよ!と俺論を語ってるようなほのぼのした映画なのでした。

あともう俺たちの価値観で世の中動いてないんだなっていう雰囲気も素敵なのです。


いろいろ言いましたが自分を生き抜いてるおっちゃんを見たい世の中の渋いおっちゃん好きは必見です。


ライブのお知らせ

山路貴澄

3月23日土曜代々木バーバラ

Soul Trip Garden
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DOOR 2500/3000(1D600)
Act:幽霊会社みちづれ/橋本勇介バンド/kubobon(meril)/山路貴澄

3月27日水曜小林さん企画両国sunrise

4月2日火曜東高円寺UFOCLUB

4月6日土曜東新宿TKO蒼伎さん企画

4月11日木曜高円寺で修行

4月21日日曜新高円寺スタックスフレッド

2019年3月18日月曜日

東新宿で渾身のスリーマン(後編)


開場!!DJのタカさんが音楽を鳴らし心地よい空間についつい踊ってしまうのです。



本番!!まずはイケダさんの曲を青戸さんが歌い、続いて山路がmidnight in Tokyoを歌唱。

からの青戸さんの本編が始まった!!



ギターにエフェクターを4個くらい繋げたその様子はまるで魔術師のよう。フワフワした音で貝がらを集める曲を歌ってくれたり、UFOの曲などを展開。ハッピーマンデーズとはまた違う緊張感にとてもヒリヒリした。昔に作ったという最後の曲がとても美しかったのです。


イケダタクヤさん!



企画者であり、トリを務めてくださった。詩人な歌詞とポップなメロディ、途中で入れてくれるギターフレーズにとても聴きやすさを感じた。

花の歌、人は人がいないとやっていけないという曲、優しさが全面に溢れたステージなのです!!

山路は真ん中での出番!この日の目標は少しでも印象に残し、自分を知ってもらうこと!!


1曲目は琥珀色の三味線

2曲目はトキメキexpress

3曲目はアホマン

4曲目は妖怪のパーティー

5曲目はおばけちゃん

6曲目はションベンライダー

7曲目はネブラスカ


なんと気づけば7曲も演奏していた。アホマン、本当にめちゃくちゃ調子が良い!!トキメキexpressのアルペジオ弾きも心地よくなってきた!ションベンライダーは少し歌詞を変えてより直接的にした。

終演後はなんと超珍しく打ち上げに参加。とにかく青戸さんもイケダさんもめちゃくちゃ最高な人と繋がっていてこの人見知りの自分でも受け入れてくれるハッピー過ぎる場所なのでした!!

本当にめちゃくちゃありがとうございました!!


2019年3月17日日曜日

東新宿で渾身のスリーマン(前編)


おはようございますこねこのこころです。


がん!やってきたはこの日半年前から青戸さんに誘いをいただいて東新宿LOVE TKOというライブハウスで初めて演奏することになった。かなりの緊張感と熱量でライブする魅力的な青戸さんのお誘いということでこちらも渾身のライブをしなければとビシバシな楽器を用意して参戦。


東新宿という珍しい土地は降りた瞬間から綺麗な外国人のねーちゃんやにーちゃんがたくそんいて洋画好きとしてはウハウハなのです。


会場に到着しDJの方とマスターと企画者のイケダさん、青戸さんに挨拶。昔からの縁らしく凄く素敵な雰囲気でリハーサルは進行。イケダさん、青戸さん、そして山路もリハを終えて音楽鑑賞タイムに。



青戸さんの勧めてくれたバンパイアウィークエンドのstepという曲がとても美しくて素敵なのです。



ライブのお知らせ

山路貴澄

3月23日土曜代々木バーバラ

Soul Trip Garden
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DOOR 2500/3000(1D600)
Act:幽霊会社みちづれ/橋本勇介バンド/kubobon(meril)/山路貴澄

3月27日水曜小林さん企画両国sunrise

4月2日火曜東高円寺UFOCLUB

4月6日土曜東新宿TKO蒼伎さん企画

4月11日木曜高円寺で修行

4月21日日曜新高円寺スタックスフレッド

2019年3月16日土曜日

食べものは美味しい


おはようございますこねこのこころです。

でん!最近食べているのは料理!!



とあるデパートで食った肉。肉肉しくて美味しい。

とある池袋のカレー屋!



日本人の食べやすい味にアップグレードされていた。

とんかつ和幸



とてもころもがフワフワで抱きしめたくなった。

桃太郎寿司の刺身!

おっちゃんになった気分でうまかった!

そんな食べものの写真ばかり上げている私ですが今日はイケダタクヤさん企画の東新宿LOVETKOでライブ!!


かれこれ誘ってくれたスリーマンのもう一人、青戸さんと出会ったのは数年前の高円寺UFOCLUB!!かっこいい曲歌う人だなと思ったら実は阿佐ヶ谷マスウェルにアクセスが非常に良いことが判明。初めてハッピーマンデーズに参加してくれたとき、とても緊張感あるライブあるちょっと感動。

今日は男らしいスリーマンをやるため東新宿に上陸します!!

開演は19:30から!是非!!


ライブのお知らせ

山路貴澄

3月16日土曜東新宿TKO青戸さん企画!!

OPEN.18:30/START.19:30
¥1,500 ➕1drink

“ Naked ”

青戸ヤスヒロ
山路貴澄
イケダタクヤ

DJ.タカちゃん

3月23日土曜代々木バーバラ

3月27日水曜小林さん企画両国sunrise

4月2日火曜東高円寺UFOCLUB

4月6日土曜東新宿TKO蒼伎さん企画

4月11日木曜高円寺で修行

4月21日日曜新高円寺スタックスフレッド

2019年3月15日金曜日

ジョージ祭り


おはようございますこねこのこころです。



でん!最近見たのはサバービコン!!ジョージクルーニー監督の最新作。古き良きあるアメリカの都市に絵に書いたような家族が壊れていき、黒人の家族が嫌がらせを受ける、という話。なかなか登場人物ほぼ全滅というエグい内容とこの環境を批判してるかのような国の現状を映し出した映画になるほど!と勉強になった。


そしてマッドマックス怒りのデスロード!!

ジョージミラー監督の伝説の名作。

行って帰ってくるだけの話。なのに、なのになのにめちゃくちゃ楽しい!!ほとんどCGを使ってなくて実際モノをぶっ壊しまくってるのも破壊することの美しさ、快感をなんだか感じてしまうのです!!


ライブのお知らせ

山路貴澄

3月16日土曜東新宿TKO青戸さん企画!!

OPEN.18:30/START.19:30
¥1,500 ➕1drink

“ Naked ”

青戸ヤスヒロ
山路貴澄
イケダタクヤ

DJ.タカちゃん

3月23日土曜代々木バーバラ

3月27日水曜小林さん企画両国sunrise

4月2日火曜東高円寺UFOCLUB

4月6日土曜東新宿TKO蒼伎さん企画

4月11日木曜高円寺で修行

4月21日日曜新高円寺スタックスフレッド

2019年3月14日木曜日

スリッツ


おはようございますこねこのこころです。



でん!最近見たのはスリッツの映画!!ロンドン出身のガールズバンドの伝記映画なのです。パンク全盛期の70年代後半から80年代のイギリスは不景気の真っ只中、金もない、飯もろくに食えない時代に男の言うことを聞いて静かにしてりゃいい、みたいな環境の中でスリッツは誕生、態度が悪すぎる、やばい格好、と言われながらもクラッシュとバズコックスのツアーに参加。


昔聞いたときはこれはパンクと言うよりレゲエとかっぽいと思ったらドンレッツも関わっていたわけですねと勉強になった。

そしてまさかの数十年の時を経て再結成。新しいアルバムを出したのだ。個人的にはドクタージョンのロックダウンに並ぶ超名盤で今でも良く聞く。ヨーロッパのツアーもしてお!次は日本!!と楽しみにしていたらまさかまさかの48歳という若さでボーカルフロントマンのアリアップさんは亡くなってしまった。


最後にメンバーのテッサさんがしがらみを気にせず本当に自由にやることが大切だ、と言ってそれをやり続けたスリッツというバンドに感動。

当時の英国に移民として入ってきたジャマイカの文化や人種を差別せず音楽にも取り入れ、堂々と女性としてバンドとして闘ってきた姿に心を打たれたのでした。

ワンダーウーマン見るならこちらを!今!

ライブのお知らせ

山路貴澄

3月16日土曜東新宿TKO青戸さん企画!!

OPEN.18:30/START.19:30
¥1,500 ➕1drink

“ Naked ”

青戸ヤスヒロ
山路貴澄
イケダタクヤ

DJ.タカちゃん

3月27日水曜小林さん企画両国sunrise

4月2日火曜東高円寺UFOCLUB

4月6日土曜東新宿TKO蒼伎さん企画

4月11日木曜高円寺で修行

4月21日日曜新高円寺スタックスフレッド