おはようございますこねこのこころです。
先日はここ!吉祥寺にいた。おしゃれな人達。しかしながらここは中央線沿線ということでしなやかにたどり着くことに成功。とても楽しく自分もお洒落!と思いながら街を歩いていた。
たどり着いたのは久々の吉祥寺ブラックアンドブルー!
会場に入ると掘さんがPAをしてたり骨折でたくさんライブをやってたときが懐かしくなった。
willows!!あの多磨プロペラキッチンでよくご一緒するバンドを見にきたのです。プロペラキッチンというと居酒屋。ちゃんとした音響だとどんな環境なのだろう?という疑問を持ちやってきたのです。
一度始まると鍵盤もあってバシっとやってくれるバンドはアキラくんが30歳になったら自分のバンドをやるんだ!と言ってだけあってサウンドも曲もアレンジも本当にかっこよくてしびれた。
パブロックだったり、70年代の洋楽がちらりほらりしたり、大人だから出せるレコードコレクターという雑誌のような昔にタイムスリップしたよう。
中盤からは踊り子の女の子も登場。アキラくんの優しさと子供までも魅了する音楽には何かの力を感じた。
左利きの歌、空が綺麗だった歌、ロックンロールバンドの歌、途中のアキラくんのMCもヨナオさんとの掛け合いも素敵。そう、曲の半分以上が英語なのです。
最後はラジオの曲を披露。そんなwillowsとは来月12月にクリスマスイベントで対バンします!超楽しみ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿