おはようございますこねこのこころです。
先日はこれだった。だん!
そう、ワンデーパスポート!!どういうことかと言うとこの秋限定で週末になると都営線が500円というワンコインで自由に乗り降りできるパスポートを発行してるのだ!!
いえーい!というわけで早速購入。これさえあれば無敵なのだ。
まず向かったのはとにかく新宿!!
ん
んん??
しかし5,6駅過ぎたところでなんと逆方向に進んでいたことが判明。あなた、よっぽど疲れていたのね、と言われてもおかしくない現象を経て再び新宿へ。何しに行くの?と聞かれたら特に意味はない。しいて言えば電車に乗って旅に出れるのだ。
とりあえず新宿についててくてく歩いてやってきたのは…
東京都庁なのだ!!選挙で盛り上がってるし、今風だし、ということで都庁で高いところまで行って景色を眺めよう、という作戦なのだ。
入念な荷物チェックをされ46階まで上がるとそこは雲のじゅうたん、もはや飛んでるかのような気分で景色を堪能した。
堪能した以上に楽しかったがこれ、博品館なのだ!どうやらこの博品館はおもちゃ屋らしくプラモデル、カードゲームなどなどがところ狭しと並べられていたのだ。どちらもやらないけど久々に見つけてテンションが上がったのはここだけの話。子供な時間を過ごしたのだった。
そんな景色を堪能したら次は六本木でも行って洒落たカフェでも行こうと決意。
電車に乗って2,3駅過ぎると…
あれあれ??また目的地とは反対方面に進んでいることが発覚。
うーんどうしよう?と悩んでいたら…
なんと数駅先に浅草近くまで行く駅名を発見。ここで目的地を浅草へ変更。
とりあえず降りて800メートル行くとどでかいちょうちんを見れたのである!!
よし!目的達成!!と思い行った道を戻る。
うん、戻ってるつもり、
つもりなのよ…
あれあれあれあれ??
なんと方向音痴の私は駅に戻れなくなっていたのだ。
しどろもどろしながらなんとか別の駅から乗車。いろんなトラブルに遭遇しながら1日をゆっくり堪能できる最強のチケットなのであった。
ライブのお知らせ
山路貴澄
10月30日月曜は第六十九回
ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
11月2日木曜吉祥寺シルバーエレファント
11月11日土曜アカリノートレコ発ライブ!!
11月9日木曜新高円寺スタックスフレッド
2019年
1月24日木曜新高円寺スタックスフレッド
0 件のコメント:
コメントを投稿