おはようございますこねこのこころです。
先日はこれ!阿佐ヶ谷!!第76回も迎えたハッピーマンデーズなのです。会場に入ったらなんとたくさんのお客さん。連休ということもあって賑わっているのです。
まずは山路!!
1曲目はハッピーマンデーズのテーマ
ソリッドで歌だけで表現するロックンロールはとても小粋に洋楽のように進行できた。
2曲目はマスウェルと私
とても牧歌的な歌は心に染み込むオアシスか?と言わんばかりに良い感じに進行。とても楽しく穏やかにできるのである。
3曲目は悪魔vsあくま
とてもしなやかに演奏してたら無意識にこの曲になっていた。鋭いトゲが刺さるかのようなリリックとリズムに楽しみながら歌うことに成功した。
4曲目は閃光
出ました2018年の山路の新しさを飾る新曲。マックデマルコのようなクラップユアハンズのような実験的で叙情的なフレーズはリフと弾き語りの中間のような曲。実は今週末の強者達の晩餐で披露予定の曲。やはり新曲ということで鬼のように緊張したし戦った。これは終わりのない戦いなのです。もちろん山ほど課題はあったけど試したことで得られた経験もたくさんあった。
5曲目は琥珀色の三味線
猫のしがいさんたちが好きな曲をチョイス。緊張感の中歌う琥珀はなかなかリズムが安定しない。だからこそたくさんの人の前で演奏して経験値を上げたいのである!
次は青戸さん!
久々の登場の青戸さんは試したいことがあるんだと言って前半は2曲とも新曲。エフェクターなどを駆使し、一人でも独特なグルーヴを出すのに魅力を感じた。残響音を残しつつ次の曲にいったのもとてもかっこよかった。
私は工藤さんや青戸さんのような3曲に命をかけて歌うような姿勢に憧れる。本当にかっこいいのである。心が空っぽになってふわふわする、みたいな歌詞や、咲いたばかりの花のような恋、という歌詞も、これで合ってたかな?とにかく歌詞も本当に素敵なのです。
次は猫のしがい!!
今週末の山路企画阿佐ヶ谷タバサでの強者達の晩餐に出演する猛者!!
陽気なアイリッシュな音楽が会場に彩りを加えてとても盛り上がった。
しかも後半は山路もボーカルとして加入。なにやら土曜は本当に凄いイベントになりそうなのだ。
やっぱり音楽が好き!という愛の溢れる演奏に会場も呼応しちゃうのである。
続いてダニオさんはバンド演奏で!!いつ聞いても心地よいのです。
山路貴澄
2月17日土曜阿佐ヶ谷タバサ
強者達の晩餐
中川テツタ、国宝太郎さん、猫のしがいが出演!
2月19日月曜東高円寺UFOCLUB
凄い人と対バンかも
2月26日月曜第七十七回ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
3月2日金曜新高円寺スタックスフレッド
4月15日日曜、果てしない挑戦
骨折
0 件のコメント:
コメントを投稿