こねこのこころ。
BGMは真心ブラザーズでサマーヌード。
https://www.youtube.com/watch?v=7GHs02iknjc
しつこいけど本当になんでこんなに緊張していたのかわからない(笑)一つ言えるのは何か感覚的に怖かったのである(笑)
楽屋で出番前に話していた事と言えば、もりきこさんのセットリストの紙を見て最後曲AIRというタイトルにちなんであいうえお作文をして緊張をほぐしていたことだ(もりきこさんすいません!!!!)そんな変な骨折に癒された。
もりきこが終わっていよいよ骨折の出番。ここでやる骨折の実力はいかほどか!!な気持ちで臨んだ。
機材のセットが終わり、いよいよライブが始まった。
1曲目はあじさい!!
ダニオさんが昔のバンドからやってる代表曲。今ではアレンジも再構築して骨折渾身の曲になった。やっぱりこんな重要なライブで見せるダニオのさんの佇まいたら最高でそんな横でももさんとちゃちゃを入れる自分にも気合いが入るのである。
ギターのバランス、よし!ベース、よく聞こえる、ドラム、大丈夫、こうちゃん、いい感じ。そんな一つ一つの飛行機のコックピットの電源を入れるかのように骨折という船の電源を確認していった。
2曲目はたまや!!
最近ではこの曲を始める前に一旦箸休め。道化をした後からの盛り上がりで緩急をつけたいのである(笑)曲に入ってすぐ自分のコンディションを確認。あれとこれは歌でできて、これはできない、など確認しながら曲を進めていった。
3曲目は世界はずっと欲張り!!
ダニオさんのノリノリロックナンバー!!久々に歌う楽しさと楽しいグルーヴを継続させる事に命を懸けた。ダニオさんの安定したパフォーマンスといつもよりちょっと早いテンポもライブにはふさわしくてとても楽しんだ。
3曲やったとこでやっと会場とライブの感じをつかみはじめた。あ、そうそうライブ前、楽屋で不安そうにしてたらエニシズのけいくんがやってきて、
「あ、今日もう会場暖まってるんで何やっても大丈夫っすよ。」
となんだか凄く優しい言葉に癒された。
4曲目は30巻のマンガ!!
大好きな曲!!弾き語りでも果敢にも歌ってる曲。久々に歌って骨折ダンスチューンブームを巻き起こしたかったのだ。好きな曲を歌わずしてどうする?な精神で臨んだ曲は良い感じに会場も踊ってるのが見れて嬉しかった。しかし、それ以上にまだ緊張していた(笑)歌っててもすぐに息があがる。どうする?と身体とその緊張に相談しながら進めた。喉壊れてもいいから、お願いだから出したいキーと声は出てくれ!!と一人で勝手に戦っていた(笑)
凄く癒されたのがそんな戦ってる自分はふと隣のダニオさんを見たらハンドマイクで踊っててその姿がきらきらしていた事。ダニオさんには本当に感謝なのである。
5曲目は一夏の恋!!
骨折の暫定最新ソング!!本当はあれもそれもこれも骨折では試しててそれもやりたいけど今はこの曲。だから試してる他の曲の分までこの曲が良くないと意味がないのである。しかしまだ緊張状態。喉と相談しながらいかに表現するか本当に頭振り絞って考えてた(笑)Aメロ、Bメロ、終わり、苦手な高音のサビ、…なんとかクリアして、お!!まだいける!!と心の中で少しガッツポーズをした。
でもさ、そのキーがあってるとかそこだけの話じゃないじゃん?(笑)バンドとしての勢いがあるか?とかみんなが楽しんでやってるか?とかも絡んでくるけど(笑)でもバンドも本当にしっかり仕上げたから良い感じ。2番に突入した。会場は最初は盛り上がってるけど段々その盛り上がりがなくなってくることであ、この曲の意味とか、歌詞とかそういうとこまで聞いてくれてる!!!と本当に嬉しくなるのである。本当にこの曲が緊張した(笑)
6曲目は太陽はサンシャイン!!
この曲でライブも終わる。なんだか切なくて悔しい気持ちになった。昨日の主役はパインズマインズ。だから一番の気持ちはこのバトンを次の歌い手中井大地くんにばしっと渡してイベントとして成立させたいってのもあったし、パインズマインズをくうくらいの凄みを出したかったのだ。
そんな気持ちの中ダニオさんは曲に入る前にしゃべった。
つづく
ライブのお知らせ
山路貴澄
5月26日 火曜日 八王子び〜玉
6月1日 月曜 阿佐ヶ谷マスウェル 第八回ダニオ&山路企画「ハッピーマンデーズ」
6月3日 水曜 代々木バーバラ
超強力なイベント!!
<ホントノオンガク-恍惚-> [LIVE] 戯言あざり/かもめのジョナサン/山路貴澄/藤原愛/嘉義源太(20:50〜) open/start 18:00/18:30 前売 2000円+1D
6月12日 金曜 大塚ミーツ みずすまし企画
7月2日 木曜 八王子パパビート
7月28日 火曜日 渋谷ラッシュ 超大イベント
「ruby tuesday」
骨折
6月28日 日曜 吉祥寺シルバーエレファント
0 件のコメント:
コメントを投稿