おはようございますこねこのこころです。
ば!最近見た映画はこれ!ウインドリバー。
テイラーシェリダン監督の最新作。
ネイティブアメリカ保留地、ウインドリバーで起きた少女失踪事件、という実際に起きた?設定?の映画。
前作ヴィルドゥルヌーヴ監督のボーダーラインという映画の脚本をテイラーさんがしていたため、大好きな映画の脚本をやった人が監督をしてる作品ということは間違いないはず!と心を踊らせて映画館に向かった。
結論からいうと…
本当にめちゃくちゃ最高でした!
極寒の地、ウインドリバーは景色を見てるだけでここ灼熱の日本を涼しくしてくれる美しい景色と、厳しい自然の中で生きる人間に最後の最後まで魅了された。
そして今までB級映画ばかりで最近やっとアベンジャーズという大作映画に出演するようになった主演ジェレミーレナーさんの最高の演技が見れます!
話はウインドリバーというネイティブアメリカ保留地で少女が失踪して、その事件を解決しようとする内容。マイナス20,30度の土地では深く息をするだけで肺が破裂するというとても恐ろしい環境。アメリカは最高だと言われながらも実は先住民から土地を奪い、その先住民にはわずかな年金と失業率50%という過酷なことが映画を通して初めて知ったのである。
その歴史は1800年代から。ハリウッドという娯楽作品で物語に重みがありながらも極上のエンターテイメント産み出す技にひたすらうなってしまったのでした。
映画の最後ではこう語る。ネイティブアメリカンが毎年何らかの理由で今も多くの人が行方不明になっている、そしてちゃんとした捜査や数も調べられてないのだそう。本当に凄い映画だった。
ライブのお知らせ
山路貴澄
9月13日新代田クロッシング
「C.A.M.P.」
OPEN 18:30
adv. 2000yen(+1drink)
19:00~19:30 OTA GENNOSUKE
19:35~20:05 遠藤健史
20:10~20:40 やってもーたろ!
20:45~21:15 山路貴澄
21:20~21:50 ここにいるよ杉浦(ド真ん中ズン)
9月15日二子玉川
9月21日金曜吉祥寺sutekina
10月6日土曜下北沢ラグーナ
握月企画ライブ!
10月28日日曜日新高円寺スタックスフレッド山路貴澄ワンマンライブ
11月18日日曜新高円寺スタックスフレッド
12月13日木曜新高円寺スタックスフレッド
山路貴澄
9月13日新代田クロッシング
「C.A.M.P.」
OPEN 18:30
adv. 2000yen(+1drink)
19:00~19:30 OTA GENNOSUKE
19:35~20:05 遠藤健史
20:10~20:40 やってもーたろ!
20:45~21:15 山路貴澄
21:20~21:50 ここにいるよ杉浦(ド真ん中ズン)
9月15日二子玉川
9月21日金曜吉祥寺sutekina
10月6日土曜下北沢ラグーナ
握月企画ライブ!
10月28日日曜日新高円寺スタックスフレッド山路貴澄ワンマンライブ
11月18日日曜新高円寺スタックスフレッド
12月13日木曜新高円寺スタックスフレッド
0 件のコメント:
コメントを投稿