おはようございますこねこのこころです。
でん!とやってきたのは華の都渋谷。ここでパーティピープルでもない人間、いけてない自分でも息をしてて良いという場所があると噂を聞いて渋谷のガビガビという店にやってきたのです。
店に入るとなんとワールドカップ?サッカー?で盛り上がっていた。どうやらこの日の試合の内容でスタメンが決まるらしい重要な試合ということで世間は盛り上がっていたのだ。
ワールドカップの意味さえ知らない自分はとても困惑、とにかく出演者が出揃ったところでイベントは始まった。
宇宙人好きな花坂さんのライブはこの日もロックンロールが炸裂、ウイイレ?が好きな曲も展開して見事にサッカーが好きな気持ちもリンクしたライブだった。
貝瀬さんはクールなライブを展開。最後の浜田山という曲にローカルながら駅への愛を感じた。
じゅんじゅんさんはまるでスタンガンをぶっぱなしたようなキレキレのライブ。
トリの五月さんは映画の曲、最後は好きな100均の曲も披露して会場をサッカー以上に盛り上げた。
山路の目標は音源を5枚売る!なんとしてもできたてホヤホヤの音源を人様の手に渡って欲しかったのです。
気づけばステージ上のスクリーンではサッカーの試合が展開。主催者の五月さんがマスターにこれ、ライブ中は消すことできないんですか?と尋ねたら、うちはワールドカップ中はつけながらライブをするんだとのこと。まさにライブが勝つかサッカーが勝つかという戦いが始まった。
1曲目はパーフェクトライフ
力強いパワーポップからスタート。まるでアベンジャーズのクリスエヴァンスのようなイケメンになってモテたい!という気持ちを込めて進行。とても切実な歌詞が仕事帰りのサラリーマンの心も捉えた。
2曲目はバットマン
MCをしながらみんなの目線を見ると上に。え?何でだろう?と思ったらワールドカップを見ていたのだ!畜生!!この選手達はお金もあって真珠なんてたくさん持っているんだろうなと展開。そこで今度はバットマンを歌った。金持ちだから金の力で街を守っているというお金のMCからの見事な流れに会場はいつになくうけた。今まで一番盛り上がったのです。みんなでバットバットバットと歌ってくれた。
3曲目はあれれ?
最新の音源を作ったとMCを展開しながら進行。五月さんのアドバイスも受けてちゃんとCDケースは透明で盤面に曲目を書くというシステムも導入して本当に素敵なものになったという話をしながら鮮やかにサッカー以上に盛り上がった。二点目が入ったのわからなかったよ!とお客さんから声をもらった。
4曲目はやけくそ
最後は風呂敷をたたむつもりで展開。とても力強く、そして直前までカラオケ屋でテンポを確認していたのでノリをぐわっと出せた。面白い曲もやりつつシリアスな曲もやる、ここ最近で最強のセットリストだったのです。
聞いてくださったみなさん、サッカーも見ないで本当にありがとうございました!!
ライブのお知らせ
山路貴澄
6月4日月曜第八十四回ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
6月5日火曜初台WALL しばちゃん企画
6月18日月曜東高円寺UFOCLUB
6月23日土曜阿佐ヶ谷タバサ
山路貴澄企画超ヤバイ!!!開場20:00開演は20:30!!
6月30日土曜高円寺無力無善寺
蒼伎敬さん企画!!
7月4日水曜吉祥寺シルバーエレファント
7月12日木曜新高円寺スタックスフレッド
10月28日日曜人生最大の挑戦
骨折
6月13日水曜阿佐ヶ谷マスウェル酒井少年企画ラッキーウエンズデイ
0 件のコメント:
コメントを投稿