おはようございますこねこのこころです。
こないだはここにいた。阿佐ヶ谷!
もうお馴染みの街になっているわけですが、自分にはまだまだしらないことがたくさんある。今回はいつか阿佐ヶ谷タバサに行ったときたまたまやっていたカーネル渡辺さん企画歌声喫茶が別の場所でやるから良かったら♪とお誘いを受けてやってきたのである。
お店の名前はワカンタンカ!不思議な名前だし入ったことないし大丈夫かな?と思いながら恐る恐る扉を開けると人と歌でとても盛り上がっていた。
知らない人の中にたまに知ってる人も紛れたりしてるのが嬉しかった。
その盛り上がってる店の奥でカーネルさんはギターを弾いていた。
そのとき歌ってたのがブルーハーツ。カラオケじゃなくてギターの伴奏でみんなでお酒を飲みながら輪になって歌ってる様子はまさに人の娯楽の原点のようでとても素敵なのです。
久しぶり!とカーネルさんから挨拶して下さってみんないろんな歌を歌う。そしてコード進行などは店にでかいテレビがあってそれがiPadと連動しててテレビに映し出されるのだ。
一通り歌ったところでじゃ山路くんもということで…
以前も一緒に歌った井上陽水さんの帰れない二人を演奏。まるで静かな街の様子が優しく描かれたこの曲は始まりと同時に話し声がなくなって歌を聞いてくださった。
歌い終わると拍手が起きたのだ。
なんだかいつもと違うシリアスな拍手で声が好き、とか初めましての人に言われて自分自身ドキドキした。
じゃせっかくだからもう1曲!とお客さんからのリクエストもあって歌ったのは傘がない。
カーネルさんのギターに合わせて白いキャンバスに自由に線を描くように歌って本当に楽しかった。今までカバーとかほとんどしたことがなかったけれどとても勉強になったのである。
そのあともいろんな人が集まって長渕、杏里、ユーミンなどなど名曲のオンパレード!!阿佐ヶ谷にはまだこんな楽しい場所があるのだなと思った。
するとカーネルさん。山路くんオリジナルも良かったら、ということで歌う場所を提供してくれたのです。
まず歌ったのはマボロシ。
友人のケヴィンがこの曲を演奏しようと言わなかったら未発表曲で終わっていたと思う。そんな気持ちに感謝しながら改めて曲の良さを感じたので演奏。最高だった。
もう1曲はやけくそ。
感情に合わせて演奏も徐々に熱量を上げないといけない本当に難しい曲。まるで空にでも昇っていくような気持ちで本当に楽しく演奏。最高だった。
カーネル渡辺さんはいろんな人の曲を演奏してみなさんに歌ってもらう、というスタイルで阿佐ヶ谷の重鎮の方。そんな方が自分の歌をまっすぐな歌と認めて下さったのが心の奥底から嬉しかったのである。
あとカーネルさんのスタイルを見てるとアーケードファイヤのwake up を思い出す。歌の中心ではなくてみんなで歌う、という空間の中に自分がいる感じ。本当にそんな存在になりたいのである。
ライブのお知らせ
山路貴澄
7月17日月曜は第六十二回
ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
7/13木曜 新宿ロックンロール以外は全部嘘
オープン18:30 スタート19:00
《出演》
ミザラシ
迫水秀樹
山路貴澄
スハラブンジ
人人人
ドカンズ88
ドリンク別1800円
山路の出番は19:30~!!
7月16日日曜堀切菖蒲園
アジアンダイニング&バー
サンデス
「カレーの民」
葛飾ラプソディー
たくま(握月)
五月リョウタ
片山エンブレム
山路貴澄
へる氏ー(lilac)
OP17:00 ST18:00
ticket:ノーチャージ。
https://t.co/RrSt8MVd1c
7月25日代々木バーバラ12周年イベント
7月29日土曜多磨プロペラキッチンthe willowsアキラくん聖誕祭!!
8月5日土曜阿佐ヶ谷タバサ
山路貴澄企画
バニシングポイント
やばいシークレットゲスト、あるかも!
8月17日木曜大久保ひかりのうま
8月24日木曜新高円寺スタックスフレッド
山路貴澄
color sugar
さとうもとき
杉野森KAZ
open 18:30 start 19:00 Charge ¥2,000 + 1drink
↗めちゃくちゃおすすめ!安定感抜群でまた凄い人達と対バン。出番は始めの19:00~!!!
10月13日金曜新高円寺スタックスフレッド
山路貴澄企画ライブ
強者達の晩餐
11月11日土曜まだ詳細は言えないけど凄いイベント
骨折
0 件のコメント:
コメントを投稿