おはようございますこねこのこころです。
先日はこれだった!
阿佐ヶ谷!実は8月5日土曜の阿佐ヶ谷タバサのライブはワンマンライブとして進行することにした。それを宣伝すべくよるの阿佐ヶ谷の街に繰り出したのである。ついた場所はここ、ワカンタンカ!!
カーネル渡辺さんが歌謡曲&フォークナイトを開催する、ということでやってきたのです!店に入ると誰も知らないだろうと思ってたところにリサさんに遭遇。え?なんで?なんでなんで?なんて言われながら再会を喜びビールで乾杯。カーネルさんとも乾杯をしていろんな話をした。
かつてのツアー先での話、昨今の音楽の話、自分がどう音楽すべきか、などなど溢れんばかりの話に涙がちょちょ切れそうに。落ち込んで自分を見失ったら人に会うのが一番元気をもらえるのである。
そんなわけでりささんがユーミンの卒業写真を歌ったり、マスターが吉田拓郎さんの曲を歌ったり、奥さんが歌ったり、といろんな曲を聞く。普段あまり聞かない曲に新鮮を感じた。
じゃ、次歌おうか!と言ってカーネルさんが誘ってくださったのはなんとミスチルのtomorrow never knows!めちゃくちゃ有名だし、聞いたことはあるけど歌うのは初。
でかいモニターとiPadを駆使して歌詞を見せてくれた。カラオケとは違うカーネルさんの生演奏にあわせての歌。何もかもが初のまさにライブ。一声歌ってみると意外といけたり、歌いまわしのわからないところはカーネルさんが舵をとって展開。
歌ってて初めてミスチルの曲ってこうなんだ、とか、言葉は詰め込んでてもちゃんとリズム感が大切、とか、言葉のチョイスがほんとうに凄かったりカバーは楽しいのです。
からのお客さんのラッツアンドスターとめ組の歌や、グレープフルーツ、ありとあらゆる曲が店を彩った。
あー、楽しかった、と他の店でも宣伝しようと思い、カーネルさん達にわかれを告げようとしたら、
せっかくだからもう1曲歌っていきなよ!と自分の曲を歌わせてもらうことになった。
だから自分は全人生をかけてやけくそを歌った。
すると、
なんとCDが飛ぶように売れたのだ。
本当に信じられなくてびっくりした。最後にワンマンの宣伝をして本当に訳がわからなくなって何度もお辞儀をして店を出た。嬉しくて店を出た後もお辞儀をしてしまった。
歩いてる途中まだ信じられなくて嬉しくて少し泣いた。
子供の頃いじめられまくってたあの日も、音楽を始めてへただとばかにされてたあの日も、弾き語りはやる意味がないし、バンドでやってた方が良いと今でも言われ続けるあの時間もずっと悔しい思いをしてた日々が始めて知らない人達の前で曲でやって認めてもらえたような気がした。
それでもやっぱり自信がない自分は後日カーネルさんにお礼と本当に続けるべきなのかわからなくなってきてる、みたいな悩みを話したら、自分の曲を自分が好きじゃなかったどうするの?と言われてその言葉にも少しうるっときてしまった。
自分がまず好きにならなったら好きになってくださるかたの気持ちさえも裏切ってしまうことになるじゃん!!と考えを改めるのでした。
まず自分の歌をもっと好きになろう、そしてもっと良い曲作って良いライブしようと現状に満足しないことを心に誓ったのでした。次の店に向かうかばんの中はずっと音源でいっぱいだった手提げの入れ物がからになっていた。
ライブのお知らせ
山路貴澄
7月17日月曜は第六十二回
ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
7月16日日曜堀切菖蒲園
アジアンダイニング&バー
サンデス
「カレーの民」
葛飾ラプソディー
たくま(握月)
五月リョウタ
片山エンブレム
山路貴澄
へる氏ー(lilac)
OP17:00 ST18:00
ticket:ノーチャージ。
https://t.co/RrSt8MVd1c
7月25日代々木バーバラ12周年イベント
7月29日土曜多磨プロペラキッチンthe willowsアキラくん聖誕祭!!
8月5日土曜阿佐ヶ谷タバサ
山路貴澄企画
バニシングポイント
8月17日木曜大久保ひかりのうま
8月24日木曜新高円寺スタックスフレッド
山路貴澄
color sugar
さとうもとき
杉野森KAZ
open 18:30 start 19:00 Charge ¥2,000 + 1drink
↗めちゃくちゃおすすめ!安定感抜群でまた凄い人達と対バン。出番は始めの19:00~!!!
9月6日水曜高円寺UFOCLUB
10月13日金曜新高円寺スタックスフレッド
山路貴澄企画ライブ
強者達の晩餐
11月11日土曜まだ詳細は言えないけど凄いイベント
骨折
0 件のコメント:
コメントを投稿