おはようございますこねこのこころです。
でん!と先日いたのは渋谷!!都会の喧騒とどこかうずめくヤングな男と女が欲望の交差点を我先にと個性を出す街。そんな場所で渋谷ガビガビという個性的でアーバンで大好きなバーで金曜バラエティというイベントにやってきた。
一組目からとても素敵で繊細な音楽。
二組目はスラップのようなギター奏法で最後はLUNA SEAをカバーという面白い感じだった。
三組目は二人組の熱いロック!!
四組目は渋谷を全身で表現してくれたような方だった。
五組目はまるで高円寺の無力無善寺にいるような感じでウィットだ。
というわけでトリが私山路!
五組目の方がとても前衛的で30分以上の演奏と訳あって早めに帰宅しなければいけない山路には店主の千葉さんから今日は面白い方向に振り切って欲しいとのこと。超満員の会場で盛り上げることが得意な自分は久々にあの芸風で行くか!と決め込んだのです。
1曲目はおばけちゃん
いきなり始めてガラリと本当にガラリという音がしてくるくらい空気が変わった。あ、できる人!!という神経が張り巡らされたその空間におばけおばけと叫ぶのは山路。とても最高なまさに今の空気にぴったりとはまった。
2曲目は歌は魔物
これは我慢の時間。盛り上がる曲の1本調子でやっても爪痕は残せないという判断により急遽この曲が採用。実は声をあまり張り上げない曲なのでお客さんの耳が自分に集まってくるのが凄く伝わった。とても慎重にかつどこまでも注意深く森の中を歩く感覚でやった。
3曲目はあれれ?
音源のコマーシャルをしながら進行。何が何でも4枚売る!という目標の下いろんなお客さんに振りながら進行。めちゃくちゃ盛り上がった。
ここで本当は帰るつもりがせっかく見に来たのに、という声もあってもう1曲歌うことに。
4曲目は裸の女の子
久々に盛り上げ倒そうと思ってやった裸の女の子はウルトラワンマン並に盛り上がった。すげえ!!とたくさんの方から声をもらい、最終的に外国の友人ができたのがとても嬉しかった。
最後に名前を聞かれてこう答えた。
初めまして山路貴澄と申します。
ライブのお知らせ
山路貴澄
5月17日木曜新高円寺スタックスフレッド
山路貴澄
小迫竜也
仲街よみ
西海しげる&アラケン
open 19:00 start 19:30 Charge ¥2,000 + 1drink
山路は19:00~めちゃくちゃお薦め!
5月18日金曜神田SHOJIMARU
5月19日土曜日代々木バーバラ
なんとワンマンライブ以来の山路貴澄バンド編成!!
スギムラリョウイチレボリューションズ
幽霊会社みちづれ
手賀沼ジュン
5月21日月曜第八十三回ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
5月22日火曜三軒茶屋グレープフルーツムーン
5月30日水曜渋谷ガビガビ五月リョウタさん企画
6月5日火曜初台WALL しばちゃん企画
6月23日土曜阿佐ヶ谷タバサ
山路貴澄企画超ヤバイ!!!開場20:00開演は20:30!!
6月30日土曜高円寺無力無善寺
蒼伎敬さん企画!!
7月12日木曜新高円寺スタックスフレッド
骨折
6月13日水曜阿佐ヶ谷マスウェル酒井少年企画ラッキーウエンズデイ
5月29日吉祥寺シルバーエレファント
0 件のコメント:
コメントを投稿