山路の出番は三番手!!!
何て言うか、自分のワンマン以来のめちゃくちゃたくさんお客さんいる中での死ぬほど土下座してでもありがたい時間にぶちこんでくれたのです。
1曲目はマボロシ
正直凄く考えた始めの1曲。ロックンロール大学にしようか裸の女の子にしようかとても考えたけどさりげなく渾身のナンバーを披露したいというフロントマン山路の意向でこの曲にとっても緊張して少し間違えながらも絶妙な空気でお客様に心地よいジャブを与えた気持ちだった。
2曲目は深夜1時
上げといて下げる。実はこれ凄く難しい。ストーンズのアルバムスティッキーフィンガーのようにブラウンシュガーで上げてからのバラードみたいな気持ちで攻めて攻めまくった。本当に最高だった。
3曲目はおばけちゃん
実は会場がポカンとしていたと思う。からのお客様に最近行った場所などを聞きながら進行。ボディを少しづつ浴びせて相手の反応を待つという感じでうろうか。するとお客様の反応がめちゃくちゃ良くてあ、今日はいけるなと思った。
4曲目はトノサマガエル
本当はバットマンというスリーフィンガーの新曲をやるつもりが緊張で手が震えていたのでこの曲に変更。自分は本当にプレッシャーに弱いんだなと痛感した。しかも後半少し間違えたり。この曲は改めて人気のある曲なんだなと悟った。
この曲の後告知も兼ねて即興で田森さんの影響受けてラップをアカペラで。とてもピースフルだった。
5曲目はRockn roll university
あくまで面白い人だけで片付けられぬよう進行。とてもシリアスでありながらロックン ロールのワクワク感を追求した渾身の歌。不思議なのは未だに歌っててもドキドキワクワクすること。本当に言いたいことをまるで俳句のように綺麗に575に当てはまった気分で心底好きなんです。この曲を産み落としてくれた音楽の神様に感謝した。
6曲目はギターマン
最近凄く人気のある曲なのでここで披露!会場がぐっとこちらに耳を傾けてくださっているのが深く伝わった。
7曲目は裸の女の子
最後は久々にこの曲!!お祭りだし、強烈な印象を残したいと思い悩みの末進行!!とてもバラエティにオーガニックに、コンテンポラリーに本当にみんな楽しそうに聞いてくれたのが印象的で心底楽しかった。
コメディ色を強めることにこれで良いのか?と思ったけど主役は幽霊会社さん!!ここは素敵な空気で次の方にバトンタッチしたいと思ったのです。本当に楽しかった!!ここまで盛り上がったのも久々で幽霊会社さんには感謝の言葉しかない。本当にありがとうございました!!
ライブのお知らせ
山路貴澄
5月1日火曜吉祥寺シルバーエレファント
出演
なべ虹魚 / 竹田健太 / 山路貴澄(from.骨折) / しば(tetote)
OPEN 19:00 START 19:30
前¥1200/当¥1500
山路は21:30~!!
5月7日月曜第八十二回ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
5月11日金曜渋谷ガビガビ
5月17日木曜新高円寺スタックスフレッド
5月18日金曜神田SHOJIMARU
5月19日土曜日代々木バーバラ
5月30日水曜渋谷ガビガビ五月リョウタさん企画
6月30日土曜高円寺無力無善寺
蒼伎敬さん企画!!
7月12日木曜新高円寺スタックスフレッド
骨折
5月29日吉祥寺シルバーエ
0 件のコメント:
コメントを投稿