おはようございますこねこのこころです。
今日はとても好きなものの話をしたいと思います!でん!とんねるず!!
子供の頃からついていたテレビではブラウン管の向こう側ではとんねるずが毎週みなさんのおかげです、や生ダラでめちゃくちゃなことをやりまくっていた印象がある。その本当に常識外れなとんねるずの代表的な番組、みなさんのおかげでしたがとうとう30年の放送に幕を閉じた。
みなさんのおかげでしたは最終回なのにスペシャルな特大番にせず、一時間の枠の中で放送。後半はほんとのうたばんがまさかの復活をしたり、最後は野猿も出てきた。
野猿と言えば当時、うたばんのパロディーほんとのうたばんでとんねるずがキンキキッズのマネをしているときにバックでダンスをしていた大道具さん達が面白いね!をきっかけに悪のりでボーカルグループまで作ってしまったのだ。
しかも製作に大きく関わっていたのがアキモトさん。AKBの親玉なのです。
視聴者に投票させて人気を決めたり、毎週ほんとのうたばんで野猿の動向を追っていたり、最初は完全なるとんねるずの大道具のスタッフをアイドルグループとして世に出すという冗談みたいな企画が頑張って踊りの練習をしたりして形になったり拙い様子すらもみんなでガハハと笑い合って楽しむ姿はなんだか本当にキラキラして素敵なのです。
悪く言えば超内輪ノリなのに、ちゃんと練習して(しかも仕事しながらなのに)どんどんスタッフの関係性もわかってきたり、スタッフととか芸能人とか関係なしにとんねるずの面白いことやろうぜ!みたいなパワーに凄く圧倒されるのです。
しかも横浜アリーナでやったり武道館でやったり最終的に素人から立派なミュージシャンまでパワーアップしたところになんだか感動を覚えます。普通の人達をこんな大舞台まで上げるとんねるず、すごい。そして本当にスタッフへの愛を感じるのです。
ダウンタウンもごっつええ感じでめちゃくちゃ子供の頃人気だったけど、関西のお笑いは幼い心ながら少し高圧的というか普段耳にしない関西弁が少し苦手だったようで野猿のメンバーに絡む様子を見てると本当に芸能人とかのボーダーがなくてみんな仲が良くて楽しそうなのが本当に素敵なのです。
そんな野猿のアーカイブ影像をずっとyou tube で追ってのほほんとしているのでした!!
ライブのお知らせ
山路貴澄
4月3日火曜吉祥寺シルバーエレファント
前売り1200円ドリンク別開演19:30~
ポンカン
tetote
bandshijin
山路貴澄
山路の出番は20:10~です!!
4月9日月曜第八十回ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
4月15日日曜新高円寺スタックスフレッド山路貴澄ワンマンライブ
開場18:30~ 開演19:00~
ドリンク別2500円
熱い想いが届けばいいな
レコ発ライブです!!!!!!
4月19日木曜新宿ロックンロール以外は全部嘘
4月28日土曜高円寺ムーンストンプ
幽霊会社みちづれさん企画ライブ!!!
5月1日火曜吉祥寺シルバーエレファント
5月11日金曜渋谷ガビガビ
5月17日木曜新高円寺スタックスフレッド
5月30日水曜渋谷ガビガビ五月リョウタさん企画
7月12日木曜新高円寺スタックスフレッド
骨折
4月1日日曜吉祥寺シルバーエレファント
0 件のコメント:
コメントを投稿