おはようございますこねこのこころです。
先日はこれだった!高円寺UFOCLUB!!久々のライブに心を踊らせる山路、踊る心はどこまで続くか?を目標になんと怒濤の7組の出演者というライブにもはやドキドキなのである。
残念ながら一組目は見れなかったのですが二組目はkuroi aiueoさん。
一つひとつの言葉を凄く大切にした素敵な人。結して慌てず早くなく、雨の曲がとても素敵だった!
三組目は近藤さん。
なんと仙台から来た猛者。
MCがほとんど三年B組金八先生に絡めるという、なるほど一つのコンセプトが確立してるとライブも面白い形になる!と勉強になった。弾き語りの曲はどれも浜田省吾さんや80年代のテイストが凄くしてタイムスリップした気分だった。
ムラカミロキさん
今度はもっと昔の吉田拓郎さんや井上陽水さんのようなフォークで70年代にタイムスリップした気分。カバー曲と言っていたすっとんだり吹っ飛んだりする曲が面白かった。
国宝太郎さん
今年最大の発見かも!まず声がいい。本当に国宝級のとても素敵な声。弾き語りの完成形、理想形、本当に本当に素敵だなと思った。
中村郁美さん
とにかく圧倒的なギターと歌唱力で自分の出番前だってのにドン引き、本当に凄い人は世の中にゴロゴロいるんだなと思った。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿