だん!とこの日もやってきたのはハッピーマンデーズ!!もう72回くらいやってるのです!ここまでやると果てしなく盛り上がるパワースポットなのだなと感じた。
まず歌ったのは山路!!
1曲目はハッピーマンデーズのテーマ!!
今回は王道のハードロックテイスト。しかもドラマチックな歌詞に山路何かあった?とどよめくほど。とても盛り上がった。
2曲目はマスウェルとの出会い
まるで都会の喧騒を癒すような優しい歌詞が阿佐ヶ谷を包み込む。最高だった。
3曲目はギターと靴とTシャツ
来ました新曲!!弾き語りらしい曲がないと
いうことでずっと暖めていた曲。どのタイミングでどう歌えばよいかずっと考えていたのです。まるで優しい歌詞からは広大な自然が見えてくるような感じ。反省山盛りだけど楽しかった。
4曲目は妄想シンドローム
きたきたきたきた~でお馴染みの新曲。妄想が止まらないと曲になるんですね~笑
とても楽しく80年代のテイストを出すのに成功した。
5曲目はひねくれ者
その日の午前中にワーキングクラスヒーローをしてたら歌詞が浮かんできたのでそのまま採用。優しいギターと攻撃的な歌詞でそのアンバランスをバランスよくまとめてみた。とても楽しくもっともっともっと練習しなければという課題残りながらもとても楽しかった。
次は青戸さん!!
高円寺UFOCLUBで対バンし、最近来てくださるようになった猛者。今日は試したいことがあるんだ、と言って始めてれたのは大好きなロバの曲。趣のある言葉で本当にチョイスが美しいのです。
次の曲は貝殻の曲。ギターのエフェクターを駆使してディレイという音を遅れて表現する音で展開。かなりの緊張感ととにかく雰囲気がめちゃくちゃかっこいいのです。
最後の曲はループの楽器を使って音を重ねて展開。張り詰めた緊張と音楽に命をかけてる感じがしてこれぞライブ!と心底思ったし3曲にこれだけ熱量を出せるライブに魅了されまくった。
今回のライブは何か違うのだ。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿