おはようございますこねこのこころです。
ある日、ワーキングクラスヒーロー先で働いていたところ…
あの、もし良かったら今度歌ってくれませんか??
となんとウクレレグループとツーマンをすることになったのだ!入念に入念を重ねて準備をすること一週間、私の心は決心し、なんとか本番までに調子を合わせることに成功したのである。
この度はご参加いただきありがとうございます。張り切る司会者、そのすぐ裏で緊張する自分、幕は上がり自分の出番が始まったのである。ステージに上がると集まっていたのは約70人くらいのじーちゃんばーちゃん。やばい普段の自分のライブの何倍もの数だ!と緊張は極限にまで達した。
それでは山路さん、お願いいたします!!
と山路のライブ開始。
1曲目は高原列車は行くよ
本当は自分のお馴染みのナンバーをやろうと思っていたのですが、それでは見ず知らず人達にあまりにも不親切なのでは?と思い考えを改めることに成功、曲が採用されたのだ。珍しいカバーと明るい軽快なナンバーに苦戦、なぜなら私は暗いからだ笑っ
なんとか会場の熱を暖めることに成功した。
2曲目は瀬戸の花嫁
なんとまたまたカバーの登場。どうしてかと言うと私は見ず知らずの男だから。そんな男が少しでもみんなに近づきたくて知ってるナンバーで進行したのだ。キーを変えたのが思いの外難しくて苦戦。とても勉強になった。個人的には物語しててとても好きな曲。
3曲目はどんぶらこ
今回のライブの最大の冒険!!そう、自分の曲なのです。
よく注意しながら進行、切ない曲ながら後半でどんぶらこのコールアンドレスポンスを開始。するとみんな凄い勢いでやってくれるのだ。
とても楽しく力強く最後までやりきり思いの外ハイパー楽しそうに聞いてくださった。
4曲目は愛していると言ってくれ
噂によると聞いたことのある人が多数いたので進行。聞きやすいメロディと歌詞カードもあいまってサビでベイベーラブユーの合唱が発生。ありがたいと思いながらじっくりやった。
5曲目はせんせい
ラストは森昌子の渾身の曲!!日本のパワーポップ、weezerなのです。とても楽しくそして何よりみなさんが歌って楽しくできた!!
どうもありがとうございました!!と挨拶したら鳴り止まぬ拍手。
アンコールは
サンダーバード
たくさんのお客さんの前で普段演奏しない曲をやるのは緊張した。ワーキングクラスヒーローという場においてこのように関われたことに感謝したのだ。
ライブのお知らせ
山路貴澄
2018年
1月24日木曜新高円寺スタックスフレッド
2月9日水曜大塚ミーツ
2月17日土曜阿佐ヶ谷タバサ
強者達の晩餐
中川テツタ、国宝太郎さん出演!!!
2月19日月曜東高円寺UFOCLUB
凄い人と対バンかも
3月2日金曜新高円寺スタックスフレッド
4月15日日曜、果てしない挑戦
0 件のコメント:
コメントを投稿