おはようございますこねこのこころです。
先日はここにいた。どん!阿佐ヶ谷!!と言うわけで2日連続でいたのですがこの日はカーネルナイトだったのです!!やっぱりワンマンのお礼もしたいし、と言うわけでダメ元でまた店に行くとマスターの奥さんもいた!
本当にこないだはありがとうございます!!とお礼をすることができて嬉しかったのです!!
会場にはすでに多くのお客さんと以前何曲か歌ってくれた中村さんもいた。とても話が盛り上がり、俺を聞いて!という気持ちで歌うのか、いったん人にどう思われるか関係なしに自分の心からやりたいことをやるのは大切、みたいな話で盛り上がってとても楽しいのです!!
まずはユーミンのひこうき雲。改めて聞くと曲も歌詞も凄まじいことが判明。超楽しかった!あとは中島みゆきの糸やミスターサマータイム、松山千春や長渕さん、などなど往年の名曲達、中村さんもレットイットビーなどを歌って会場を盛り上げた。
というわけでまさか振ってくれたのはカーネルさん。何か歌いなよ!と声をかけてくださったのです。
1曲目は悪魔vsあくま。
いろんな曲を作ったり歌ったりしてるけど結局この曲に戻るような気がする。とても楽しくまず盛り上げたい、とか聞いて欲しいとかの考えは省いて歌いたい曲を歌いたいように歌った。本当に素直になったとき、何も怖いものがないような気がして本当に楽しかった。
2曲目はやけくそ。
先日見てくださったかたがいい曲、と言っていたので改めて歌った。心のどこかに少し欲深くいきたい気持ちが出てしまい、ちょっといびつな演奏に。それでもしっか聞いてくれる空間がとても最高に嬉しいし楽しかった♪
3曲目はRockn roll university 。
2曲目の欲深さがなくなって最高に楽しい演奏だった。それは始め静かに聞いてお客さん達が声を上げてロックンロールでホームランだ!と言ってくれたことにある。べつにうけたくて作ったわけでもなく、心の底から言いたいことを産み出した瞬間。それはエジソンと同じ価値が人間なら誰もが持っているような気がするのだ。
バーカウンターのほぼ目の前でやるライブは凄くヒリヒリして楽しいものがあった。たまたまお酒飲んでカーネルさんの伴奏で歌いにきた人達がちゃんと聞いてくださる瞬間に感動した。ライブハウスとは違うもっと近い音楽が展開されてイベントなのだ。
しばらく楽しんでジャズやあらゆる音楽を楽しんだ後そろそろ帰ろうとしたらもう1曲歌って!!
ということでアンコールもらったので、
アンコールはネブラスカ。
本当は盛り上がる曲をやるほうが良かったと思うけど笑っ
やりつくした自分は本当に楽しかったのです!!なんだか久々に人前で歌う楽しみを見つけた気がした。
それは7月に歌ったときより言葉が入ってきて全然いい!なんて誉められてしまったからかもしれない。ずっと歌の練習しててよかった笑っ
もっと言葉と歌を大切にしようと思ったのでした。ワカンタンカさん、カーネル渡辺さん、本当にありがとうございました!!!
ライブのお知らせ
山路貴澄
9月18日月曜は第六十六回
ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
9月27日水曜渋谷GABIGABI
10月9日月曜新宿ロックンロール以外全て嘘
10月13日金曜新高円寺スタックスフレッド
山路貴澄企画ライブ
10月18日水曜都内某所でレコーディング
11月11日土曜まだ詳細は言えないけど凄いイベント
11月9日木曜新高円寺スタックスフレッド
骨折
0 件のコメント:
コメントを投稿