2014年10月19日日曜日

ちょっとした再会



こんにちはこねこのこころです。

 今日のBGMはthe rolling stonesでI am waiting。


 個人的にはペイントイットブラックで始まるUS版より、マザーズリトル〜で始まるUK版が好きなのです。そんなアフターマスに収録されたこの曲はウェスアンダーソンの天才マックスで使われててやっぱこの曲辺りを出すセンスがすげえな〜と思うのである♩

 

昨日はずっと、とにかく長い事机に座ってた。これはこうそれはああ、という話を聞きながら「あ〜私はこの呪縛からいつ解放されるのだろうか?」と自問自答していた。

すると肩に不思議な生き物がやってきて自分に言うのだ。



「勇気を出せ、振り絞るのだ」と。そんな事はともかく昼飯はホットドッグをほおばり、腹いっぱいのふり。

夜は新しいワーキングクラスヒーローの飲み会というものに参加。

まだあまり知らない人との飲み。何を話せば良いか真剣に考えていたら目の前には携帯電話、という救いの手が。忙しく操作してるのを装い、なんとか話題についていく、という現代世界の大人しかできない技を見事にやってのけて生活レベルが2上がった。

夜、ある友人から電話があった。

「今なにしとるん〜?」それは下手な関西弁全開の拓ちゃんから連絡。ギターも誘って、かつてのハッピージャックス全員でDJマイケル渾身のイベントトリガーハッピーというロックイベントに遊びに行った。



シラフじゃいかん!とビールをコンビニで買ってキースと拓ちゃんの漫才が開始。最高のつまみになったところで会場の新宿ローリングストーンに到着。

「俺悪い飲み方してから気まづくなって3年ぶりに来た」

という事でこのバンドメンバー全員で行く、全員揃うって事がめったにないので嬉しいんだけど、ストーンがなくなる悲しみとかもあって素直に喜べなかった。

会場はすでに満員。残り少ないロックンロールの時間をこれでもかって楽しむスタンスで、男子も女子もすげーいた。みんなで乾杯してDJマイケル登場。ブラックミュージックとワールドミュージックをかけ合わせた流れはもうすごいとしか言えない。じらしてじらして…のタイミングでかけたクラッシュのロックザカスバは大盛り上がり。これでもかって盛り上げて次のDJにバトンタッチ。少し踊ったとこでみんなで抜け出してラーメンを食いに行った。

みんなの最近の状況を話し、話題はやはりレッチリに。正直ドラムとベースだけでギターなしでも音楽として成り立つ末恐ろしいバンドだよな、と盛り上がった。

会場に戻って残り少ない時間とにかく踊った。泣いても笑ってもロックで心底楽しんできたこの時間がもうすぐ終わるのである。


ライブのお知らせ


 山路貴澄

10月23日 渋谷wasted time

///18:30open 19:30~ \2500(当\3000) 1D込 【udagawaハートランド】

山路 貴澄太田哲宇アカリノート日比康造




10月30日 木曜日 吉祥寺シルバーエレファント

silver elephant presents しるえれコネクション-あんぷらぐどvol.112-
出演
 THEハブ人間
 山路貴澄
 チクシヒロキ
 笹口騒音ハーモニカ
 藤田竜史(from hotal light hill's band)
  and more...

11月7日 金曜日 八王子パパビート

11月13日 木曜日 吉祥寺シルバーエレファント  山路貴澄with magic band

12月10日 水曜日 渋谷guest

骨折

http://kossetsu.jimdo.com/



11月5日 水曜日 代々木ザーザズー


11月9日 吉祥寺シルバーエレファント

 


最新アルバム『This is interesting!』から先行シングル、空想科学少年がitunesで購入できます♩



↑150円ワンクリックで手に入る空想サウンドを是非♩

 

0 件のコメント:

コメントを投稿