2014年10月18日土曜日

音は言葉より素直



おはようございますこねこのこころです。

 今日のBGMはsilver sunでI'll see you around。

 https://www.youtube.com/watch?v=-nLWLxHYYyw

 ↑確実にチープトリックフォロワー!このメロディが心底心地良い!!

昨日はちょっと不思議な日だった。突然父親から連絡があり、

「今日何してるの〜?」

とのこと。

「え?べんき…あ、違う違う!ギター弾いてるよ〜」

と言ったら、

「じゃあ、メシでも行くか!」

との事。なんとキャサリン、マイク、ロイド、自分の四人つまり家族、いやファミリーで飯を食いに行く事が決定したのだ。

途中までやってた作業を中断して支度をするとなんと弟がすで家の前で両親を乗せて到着。

「行くよ〜♪」

という事で店に向かった。車に乗って家族で出掛ける、という事がめったにないので不思議な気分。車の中で叫ぶ自分。うるせえ!と怒られる自分。新鮮な光景だった。

前回の事件知ってるか?

店に到着して、父親はそんな切り口で自分に話しかけた。

先日も自分を除く家族で飯を食いに行ったらしく、そのとき飯がなかなか来なかったらしい。しかもしまいにゃ後から来た人の飯が来てキレた、という話だった。

そこまでは良いんだよ!とさえぎるロイド。

その後ネット掲示板にクレームを送信したんだぜ、ないよな〜

ほほ〜なるほど。でも接客業じゃよく聞く話だけどな〜と思いながら昼間からワインを飲んでネコのように過ごしてた。



 ↑ジャズが流れ、ウディアレンの映画の中のような世界。





 ↑テーブルはこんなふうに皿が並んでた。

前菜のオードブルがやってきた。



うめえ。普段吉野屋しか知らない自分にとってはごちそうだった。

しばらくするとメインデイッシュの肉が。うめえ。人間ってこんなうめえもん食うんだな、と思った。



一通り飯が終わればデザート。至れり尽くせりな時間だった。



飯が終わり全員で再び車に乗り出発。このままどこか出掛けてえ〜と言いながら家に戻った。

ここからが本番。次のライブ23日に向けての準備。無限に新曲ができる中、本当に何を歌おうか迷う。先日の企画で見たアカリノートがレッチリのアンソニーと重なって音が鳴ってない無の状態から音が生まれ、音楽の中に緊張があり、押し引きがある。



バンドじゃなく、1人でもその空気感をどうすりゃ出せるか研究。1音1声からが大切!と公園でシャカシャカ弾いてた。そしたら…2曲できました〜

堅苦しいコード進行からメロディをひねり出した

「AM3:00」

https://soundcloud.com/yamaji-ta/am3-00demo

そして夜中に弾いてたらできた

「和太鼓が鳴る」

https://soundcloud.com/yamaji-ta/demo-7

もう10月も中旬。残り少ない時間を大切に毎日を渾身にしようと思った!



ライブのお知らせ


 山路貴澄

10月23日 渋谷wasted time

///18:30open 19:30~ \2500(当\3000) 1D込 【udagawaハートランド】

山路 貴澄太田哲宇アカリノート日比康造




10月30日 木曜日 吉祥寺シルバーエレファント

silver elephant presents しるえれコネクション-あんぷらぐどvol.112-
出演
 THEハブ人間
 山路貴澄
 チクシヒロキ
 笹口騒音ハーモニカ
 藤田竜史(from hotal light hill's band)
  and more...

11月7日 金曜日 八王子パパビート

11月13日 木曜日 吉祥寺シルバーエレファント  山路貴澄with magic band

12月10日 水曜日 渋谷guest

骨折

http://kossetsu.jimdo.com/



11月5日 水曜日 代々木ザーザズー


11月9日 吉祥寺シルバーエレファント

 


最新アルバム『This is interesting!』から先行シングル、空想科学少年がitunesで購入できます♩



↑150円ワンクリックで手に入る空想サウンドを是非♩

 

0 件のコメント:

コメントを投稿