ワンマンが終わって、festival de frueが終わって一段落していたら次は新曲を作りたいと籠っていた。
アイデアは外から!と近所の公園で練習していたところハーフの方が話しかけてくだすった。
オクラホマのステッカー、いいね!好きなの?とどうやら昔オクラホマという映画の最初の歌を歌ったことがあると曲を聞かせてくれた。力強くて素敵な歌だった。
ついでに、と言って教えてくれたのはウディガスリーさんの1944年の子供向けラジオ?テレビの動画。最初は軽快な歌から最後は好きな900マイル離れた女の子に全財産売りさばけば会えるのに、という内容の歌。今だったら行けばいいじゃん!!と思うけど昔は遠くに行くにもかなりの行動力が必要だったのだそう。本当にアメリカ中を放浪した最高の音楽を教えてもらって心の底からときめいた。
最後に、普通は止まらないけどギターの音が良いから止まったんだよ、と言ってのど飴と栄養ドリンクをくれた。
チラシとかないの?と言われ、自分のチラシも渡した。今年は公園でこんな出会いがチョコチョコある。以前より音楽がかっこいいからだといいな!
12月16日日曜、阿佐ヶ谷タバサで今年最後のイベントやります!!
山路貴澄
11月18日日曜新高円寺スタックスフレッド
11月28日水曜吉祥寺シルバーエレファント
12月13日木曜新高円寺スタックスフレッド
12月16日日曜阿佐ヶ谷タバサツーマンイベント強者達の晩餐
12月17日月曜新宿ロックンロール以外は全部嘘
12月21日金曜神保町三月の水
0 件のコメント:
コメントを投稿