おはようございますこねこのこころです。
でん!先日は阿佐ヶ谷マスウェルにてハッピーマンデーズだった。いつも何が起きるかわからないビックリ箱のような展開に驚く自分はこの日もわくわくしながら向かう私、なんと新宿レッドクロスでライブをやってから向かうという人生初のライブハウスのはしごなのです。
到着するとすでに会場には多くの人が。
数年かけてちゃんと人が集まるようになってきてることがちょっと泣いちゃいそうになるくらい嬉しいのである。
まずはダニオさん!!
からっとした声が阿佐ヶ谷を夕焼けに染める。とっても良かったのでござる。
続いて山路!!
ここで4月15日日曜の新高円寺での今世紀最大のスタックスフレッドでのワンマンの告知もするため真剣に立ち向かった。
1曲目はハッピーマンデーズのテーマ
ソリッドでシニカルでアーバンなリリックが会場を埋めつくしとても盛り上がった。
2曲目はマスウェルと私
80年代のJpop のような楽曲で会場笑いを誘った。
3曲目はミックスジュース
直前まで新宿レッドクロスで演奏してたせいか凄く良い感じで演奏することに成功。まさにプログレロックンロールを進行することができた。
4曲目はsurfrider
アルペジオの語り弾きの珍しい新曲。
しかし自分はギターも歌もヘタクソ。なので韻を踏んだり、メロディアスな曲にした。みんなしっかり聞いてくれて本当に嬉しかった。
5曲目はネブラスカ
ワンマンの宣伝も兼ねて本気で来て欲しい気持ちを楽曲に込めた。まるで魂と熱量を真空パックしたような演奏はロックンロールそのもの。とりあえずシリアスに歌いきった。
久々に3曲でこれだ!みたいな気持ちでやったのでした。
次は生田さん
果てしなく優しくて突き抜けるボーカルには本気で魅了される。彼の声量には弾き語りの表現にふさわしい説得力があるのです。
MC では本当にやったことないおみくじをやったら大吉が出た!!という話から書いてある内容はまさかの殆どの文章が否定的というビギナーズラックから程遠い内容に会場が癒された。
続いてスパさん
本当は弾き語りあんまり好きじゃないけどハッピーマンデーズで鍛えられたとのこと。何言ってるんすかスパさん!!めちゃ凄いのに!と思った。
そして今回の衝撃はこのバンドネイサン!!!!
実は数年前ハッピーマンデーズに誘われて出たんです!と話してくれたのはギターボーカルの方!そう、アストロ5というバンドで吉祥寺ブラックアンドブルーで対バンしてかっこいいと思い私が声かけてたんです笑っ
その出来事から数年、アストロ5は解散し、ネイサンという新しいバンドでスタートさせていたのです。髪型も変わって覚えていなかった私はまるで新たな仲間が増えたようでテンションが上がった。
スリーピースで進行する演奏はシェルターでも通用するのでは?というめちゃくちゃかっこいいしうまい!!のです。
モーサムトーンベンダーを彷彿させるがまん、充電中など本当に強力な曲でハッピーマンデーズに良い風が吹いたのである。
ライブのお知らせ
山路貴澄
3月2日金曜新高円寺スタックスフレッド
3月12日月曜第七十八回ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
3月24日土曜新宿ロックンロール以外は全部嘘
4月15日日曜新高円寺スタックスフレッド山路貴澄ワンマンライブ
開場18:30~ 開演19:00~
ドリンク別2500円
熱い想いが届けばいいな
レコ発ライブです!!!!!!
4月19日木曜新宿ロックンロール以外は全部嘘
4月28日土曜高円寺ムーンストンプ
幽霊会社みちづれさん企画ライブ!!!
5月11日金曜渋谷ガビガビ
5月17日木曜新高円寺スタックスフレッド
骨折
0 件のコメント:
コメントを投稿