おはようございますこねこのこころです。
でん!とマイブームなのはビックリマンチョコ!!あんた、大人でしょ?と思う読者も物凄く多いと思う。ただ私は今でも夢でカードダスやガシャポンなどのあの子供の頃にときめいたおもちゃに想いを蘇らせてしまうのです。
洗濯物をして掃除機をかけて風呂掃除もして、あ~疲れた~とそんな大人の息抜きを埋めてくれるかのようにビックリマンはやってくるのだ。しかもちょっと遠くまで行かないと手に入らないので自転車で買いに行く、すると確実に私しか買ってないであろうビックリマンのコーナーがめちゃくちゃ補充されていて、これはこれからも疲れたら家に来なさいと言われてるように感じた。
こないだ、阿佐ヶ谷マスウェルに行った際、大音量で聞いたくるりの愉快なピーナッツは本当に格別だった。サビで声を張り上げない、だけどはっきりとここが曲のメインだと感じる曲の構成に本当にセンスがよくてバラの花のだけのグループじゃないんだなと思った。
90年代はカラオケ全盛期、ミスチルなGLAYなどが流行っていかに出せるか出せないかのギリギリのキーをまるでスポーツかのように張り上げる競争を友達としてた気がする。だからカラオケでぐわっと行けるレミオロメンの粉雪とかヒットしたのかなと思ったり。
だけれどもくるりの愉快なピーナッツやサビで張り上げない曲だってある。そんな曲を作りたいな!なんて思っちゃうのです。
逆にカラオケで歌いたくなる歌も作りたい!なんて欲もあったり、欲張りすぎか?と思いながら今日もリズム感の練習をするのです。
今週水曜は2018年初の新高円寺スタックスフレッドでのライブ、対バンに函館くんはいるし本当にめちゃくちゃおすすめです!!
ライブのお知らせ
山路貴澄
1月24日水曜新高円寺スタックスフレッド
出演 八田亮和 山路貴澄 函館くん
なべ虹魚
open 18:30 start 19:00 Charge ¥2,000 + 1drink
とにかく素敵なライブハウスです!出番は19:40~オススメ!!
1月29日月曜第七十五回ダニオさんと山路主催のオープンマイク!!
「ハッピーマンデーズ」です!
19:00開場
21:00開演!!チャージフリー!
会場は阿佐ヶ谷マスウェル
https://t.co/wJgyPD2pmN
2月9日水曜大塚ミーツ
2月17日土曜阿佐ヶ谷タバサ
強者達の晩餐
中川テツタ、国宝太郎さん、猫のしがいが出演!
2月19日月曜東高円寺UFOCLUB
凄い人と対バンかも
3月2日金曜新高円寺スタックスフレッド
4月15日日曜、果てしない挑戦
骨折
1月30日火曜吉祥寺シルバーエレファント
2月8日木曜阿佐ヶ谷マスウェルパインズマインズ企画はっぴいえいと
0 件のコメント:
コメントを投稿