こんばんわ。こねこのこころです。
 ↓最近何もアートなもの見てないな〜と思ってたらつり革広告にこんなのがあった。
 六本木は都会的で大好きな街なのでとても気になるイベント。
 今日のBGMはBLURでcoffee and TV。
 よくどんな音楽を聞いていますか?と聞かれるんだけど、たいていキンクスと答える。キンクス好きだったらブラーも好きなんですか?と何回か聞かれたことがある。聞いたことがなかったので聞いてみたら、この曲が個人的にはキンクスぽかった。あと13っていうアルバムが個人的には好き。
 ↑最近はこの菓子を良く食う。とにかく一箱いっぺんに食べたときの幸福感は凄い。飲んで帰った日にゃ、食欲が倍増してしまうので恐ろしいことに…(笑)
 昨日は来月27日に控える企画ライブのフライヤーを作ったり、アドバイスを受けに友人宅でワインを飲んでいた。絵は完成したんだけど、肝心のライブの詳細の情報を載せる場所などが決まっておらず、いろいろ苦戦していた。チラシなんだから、ぱっと手に取って、面白そうだな、行きたいなと思う物を作りたいなと四苦八苦。あと、大量に印刷するとき業者に頼むんだけど、データにしないとやってくれない(笑)アナログ人間なのでとてもはがゆいです!知ってる人教えておくれ♪
 そうそう、もひとつオススメの音楽…
コンドウヒロユキさんなのです。先日高円寺staxfredで競演したんだけど、ギターも歌もかっこ良かった。ていうかラップしながらギター弾くってすげー!
 ラップしながらギター弾くと言えば…
 G LOVEなのである。いやーこんな頭のおかしいことできたら楽しいね♪
4月5日木曜 渋谷guest
 4月8日日曜 新高円寺staxfred
↑こちらは山路貴澄での出演。かなり凄い人も出るらしいです!楽しみ!
あとあとあと!!!!
4月27日に渋谷wested timeにて山路貴澄企画ライブやります!!!
ヤマジ
https://twitter.com/#!/sumikata512
↓最近、ツタヤに行ったら、裸のラリーズの限定の音源がレンタルされてた。というか昨今の人気商品がファンキーモンキーベイビーズや西野カナとかなのになぜ?しかも6枚くらい在庫があってかなりオススメしてた(笑)これで、村八分やボガンボス、ゆらゆら帝国や日本のかっこいいロックを聞く若者が増えたらいいな♪



0 件のコメント:
コメントを投稿