ギターを探してここ数日隙を見ては、たくさん試奏してる。試奏大会。今日は開店と同時に大久保の楽器屋を見てまわった。ギブソンをこれでもかってくらい弾きまくった。ギターをちょろっとでもかじったことのある少年少女なら、誰でも知ってる有名メーカー。でも音がかっこ良くない、なぜ?と思いながら会場を新宿に移動。もうほぼ決めかけてたギターを再び試奏してやっぱりこれだなと思いつつ、再び違う場所でギブソンとヤイリを試奏しまくった。
 不思議なもので中古、新品でギターって全然音が違う。新品のギターはペローンって感じ。中古のギターはジャーンって感じ。
 中古のある程度弾きこんだギターのほうが良い音が出るそう。でも新品でもどんどん音が変わってくるから育てがいがあるらしい。
 う〜ん、なかなか決まらず、時間切れで待ち合わせた友人に会った。歩いてたら、たまたま近く楽器屋があってまあ、見てみようという話になり、そこで弾いたギターに一目惚れ。音が凄くかっこ良くて鳥肌が立った。値段が高かったから悩んだけど、これしかない、絶対手放したくないと思ってこれにした。
そのギターのケースがこれ↓
見るからに高そうなケース。どんなギターかは………
ライブで使うので是非その目で見て、聞いて下さい(笑)
テレビでやってたんだけど、人と買い物をすると無駄使いしないって聞いたのに、買ってしまった。なんだかこれは運命なのだと思ったのです!
 こねこのこころ!
 今日のBGM、clashでShould I stay or should I go?!
 何回も言ってるけど、クラッシュはビートルズと同じくらい凄いバンド。レゲエやスカ、ダブなんかもあったりしてとにかくかっこいい。この曲が入ってるコンバットロックってアルバムがとにかくかっきいから聞いて欲しい。
 ギターを探す旅を無事終えて、今度は音楽を広める旅に出ます!!
骨折ライブ
 2月15日 水曜日 吉祥寺ブラック&ブルー
 3月5日 月曜日 下北沢カラードジャム
 山路貴澄ライブ
 2月28日 火曜日 渋谷ホーム
 3月8日 木曜日 新高円寺staxfred
 下の写真は最近借りたボブディラン先生のアルバム。いつもと歌い方違っておもしろいです!
 ではみなさん、今週も素晴らしい1週間を♪
ヤマジ


0 件のコメント:
コメントを投稿